克エンタープライズ
会社について
私たちの理念
はたらく人の声
はたらく環境
選考について
エントリーフォーム
お問い合わせ
社員の声
福岡県 下関中央教室
早田さん
社歴:入社6年目
採用:新卒
動物に例えると何ですか?
柴犬と言われることが度々ありましたので、柴犬なのかなと思います。
会社を12色で表すとなんですか?
青か緑です。事務局に合った「個別指導」の掲示が印象的なのと、クレドの表紙の緑が印象的だからです。
入社3ヶ月の間で必要だったこととその理由を教えてください
体力とコミュニケーションです。新しいことへのトライが続くので、トライし続ける体力が必要だと思います。また、新しいことへトライするときにはミスがつきものです。上長とコミュニケーションを密に取り、正しい方向へ修正していく必要があると思います。
入社前と入社後のギャップを教えてください
ギャップはそこまでなかったかと思います。唯一あるとすれば昼間の時間の活用は想像以上に重要です。講師時代にはなかなか触れることがなかった部分なので、ここはギャップがあったかなと思います。
社会人になる人へのアドバイス
色々な人とコミュニケーションをとることはどの仕事にも共通する大切なことだと思います。「できた」も「できない」も含めて、自分から発信していくことが大切だと思います。
仕事を続けられた理由を教えてください
会社の人たちにたくさん助けられているからです。
よかった会社の取り組みについて教えてください
積立式拠出年金は特に、有難いシステムだなと思いました。
社員の声一覧
長崎県 大村教室
長谷川さん
佐賀県 鳥栖教室
岡さん
社員
の声
講師
の声
一緒に
働いていた人
の声
運営中の教室
佐賀県
伊万里教室
唐津教室
鳥栖教室
長崎県
相浦教室
大野教室
大村教室
諫早教室
佐世保駅前教室
矢上教室
鹿児島県
国分南教室
紫原教室
福岡県
伊都前原教室
小倉・到津教室
山口県
下関中央教室
0120-153-159
PAGETOP
克エンタープライズ
会社について
私たちの理念
はたらく人の声
はたらく環境
選考について
エントリーフォーム
お問い合わせ